レス数が 90 を超えています。100を超えると表示できなくなるよ。

装甲騎兵ボトムズ


▼ページ最下部
001 2016/07/08(金) 22:39:19 ID:OT3/IMaBMM
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へとせまっていく。

http://www.votoms.net/

返信する

002 2016/07/08(金) 23:14:05 ID:6ENzrhNXZo
ビックワンガムで作ったなー、懐かしい。

返信する

003 2016/07/08(金) 23:26:24 ID:EbKczfD022
キコリ  

返信する

004 2016/07/08(金) 23:50:49 ID:VzzP6LQZsc
ウドとクメンは最高
後半の2つはイマイチ

返信する

005 2016/07/09(土) 17:15:24 ID:INXoXTQd3s
マニアックな人気があって等身大模型とか作られたけど主人公は寡黙すぎてつまらないしあまり好きじゃなかった。
ガンダム>ダグラム>ボトムズの順だわ。

返信する

006 2016/07/10(日) 21:30:28 ID:2iH7D4.TGU
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い

返信する

007 2016/07/14(木) 00:24:04 ID:klOIv4MX.g
OPは、「ZARD」の曲を作曲していた織田哲郎が歌ってたんだな。 http://bbs146.meiwasuisan.com/animekaikos/img2/14679851600007.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 310762

返信する

008 2016/07/14(木) 01:35:30 ID:6fkageA02k
たたかいは あきたのさ
 
 イ|条

返信する

009 2016/07/16(土) 10:50:51 ID:wsZz51a32k
オレ的にはガンダムやザブングルよりボトムズの方が好きだけどな。
ガンダムが出てきた時は「これこそリアルロボット」と言われてたけど「どこがリアルなんだ?」と言う感じだった。
ボトムズはガンダムみたいに派手さはないけどミリタリ色が強く、正に戦場映画って感じで好きだった

返信する

010 2016/07/20(水) 19:53:41 ID:GRzkid4V/w
古今東西の搭乗型兵器(ロボット)の中でおそらく一番狭いコックピット。
頭のハッチ閉めればシートに座って前ならえの姿勢のまま足元はおろか手元もほとんど見えないだろう。
閉所恐怖症の人は絶対乗れない。

返信する

011 2016/07/20(水) 20:00:03 ID:GRzkid4V/w
画像貼り忘れ

返信する

012 2016/07/21(木) 18:42:20 ID:n7.MH1zHmE
>>9
ガンダムがあったからボトムズも生まれた。
ロボットを兵器として扱ったのはガンダムがあったからこそ。
ガンダムがなかったらこんなアニメ企画通るわけないよ。

返信する

013 2016/07/21(木) 22:53:04 ID:enP44BJRXc
>>11
スーツ着ているとはいえ熱とか振動とかモロ伝わるよな
これで宇宙空間にも出てたし。

返信する

014 2016/07/21(木) 23:52:54 ID:wLVOtPS7KU
>>11
乗っているって言うより、
ヨロイを着ているって感じに近いな。

返信する

015 2016/07/22(金) 22:01:18 ID:FKSys5rVHw
まさに歩兵だな。

ガンダムだと、パイロットか。

返信する

016 2016/07/22(金) 22:24:15 ID:???
マジンガーZが祖だな
んでライディーン
ゲッターロボ
コンバトラーv
んでガンダム
でボトムズ

返信する

017 2016/07/23(土) 22:45:12 ID:Tze6EnAAwY
>>11
サイズそのものは比較になんないが狭さでは同程度

返信する

018 2016/07/25(月) 00:33:44 ID:p9rymvyq9A
>>17
これは中の人がでかいのかw
両手にビームキャノンでどうやって動いてるの?

返信する

019 2016/07/25(月) 23:39:01 ID:3w/8Q9Q0kA
>>9 ガンダムが出てきたときにリアルロボットなんて言葉は無かったよ。プラモでリアルタイプなんてのがあったがそれはまた別の話。
ポストガンダムが竹の子のように出てきてから作られた用語だ。それこそダグラムやボトムズの高橋監督が言い出したんじゃなかったかな。

返信する

020 2016/07/26(火) 00:52:13 ID:glSFSR5uy2
>>19
そうなんだ、しらんかった。

ボトムズは人気あるのかな?ないのかな?
プラモは売れた様だが・・・・・

返信する

021 2016/07/27(水) 00:43:32 ID:AtHuCCUqLM
ブランク空けながらも、ポツポツと新作出してるからな。
考えてみたら、サンライズアニメの中ではガンダムの次に息が長い作品かもしれん。

返信する

022 2016/08/16(火) 20:57:57 ID:nUN5YdLoG.
本編と赫奕たる異端は神だけど、
他はやっつけ仕事だろ。

ペールゼンファイルからキリコが
特別な存在と分かってるなら、
本編が不自然じゃん。

やる気ないのに新作ださなくて
いいよ。

返信する

023 2016/08/17(水) 02:42:31 ID:rrnMArxZeQ
>>16
1974 ゲッターロボ
1975 ライディーン

安彦曰く「東映動画+ダイナミックプロの跡はペンペン草も生えない」と言われた頃に
村上克司がゴッドバードの元になる絵を描いてきて「これを何とかしろ!」と悪魔のようなこと言って来るんですよ(笑)」

返信する

024 2016/08/17(水) 21:32:59 ID:dyLtPn9JCg
リガードは足こぎじゃないかな?
走ったほうが速いらしいから

返信する

025 2016/08/18(木) 01:48:56 ID:2BhRPrPMWk
ディスク起動

返信する

026 2016/08/19(金) 17:17:11 ID:K2vpC9L6DQ
谷口キリコ
キリコに惚れ込んだ谷口は、塩山紀生デザインによるキャラクターに対し、クールさを前面に押し出す意図的なデザイン変更
を行ったが、塩山ファンの反発を招き、現に谷口の元にカミソリを送り付けた者までいたという。
テレビ局側からも当初は、サンライズ側のプロデューサー長谷川徹の元にクレームが入り、谷口にも伝えられていた。
それでも「キリコは僕の思想なんだ」と語る谷口はそれに果敢に挑み続けた。
その谷口の思いを支えたのは、谷口の行為に共感した視聴者、そして当初から谷口の画風を作品世界の創造に不可欠なもの
と捉えていた監督の高橋良輔、プロデューサーの長谷川徹、さらに当のキャラクターデザイナー塩山紀生その人だった。
塩山も谷口の意図に理解を示し、自らの絵柄に取り入れ、後のOVAシリーズで新たなハードテイストのキリコ像確立に成功する。

返信する

027 2016/08/24(水) 00:17:00 ID:B79piLe2p6
マッドマックスの主人公、ケンシロウ、キリコ。
この頃の主人公って寡黙な男が多いよな。
視聴者が感情移入しやすくする狙いのようだけど。

返信する

028 2016/08/25(木) 21:43:35 ID:AQ4.PEWCFg
赫奕〜・・・は ATの進化がパラレルとはいえ「青の騎士」シリーズ読んた後だけに、残念だった印象
OVAは異能生命体押しが強くなりすぎて スーパーソルジャー的?な共感部分が薄らいだ印象かな?

返信する

029 2016/09/06(火) 01:05:27 ID:hI30s5JmAs
そもそもボトムズってなんの名前なんだろうね。
劇中ではボトムズ乗りって台詞もあることはあるんだけど

返信する

030 2016/09/06(火) 07:20:12 ID:GHGwiG5DLA
>そもそもボトムズってなんの名前なんだろうね。

ボトム(底)ズ(複数形)=底辺野郎共 という意味らしい。
出自や素行に問題があり、軍隊の枠からはじき出された使い捨ての駒。
ATというブリキの棺桶で、生還率?ナニソレ?的な作戦?に真っ先に投入される。

返信する

031 2016/09/06(火) 18:03:06 ID:FBzbJi3yFU
BottomsじゃなくてVotomsだから。
Vertical Oneman Tankとか言うのをプラモ雑誌で読んだような。

返信する

032 2016/09/06(火) 21:14:32 ID:w0m6/iJGoQ
>>30着想の端緒
>>31託種の解説
という感じがする
根拠なんていつも後付けだよ♪

返信する

033 2016/09/14(水) 22:28:42 ID:vBcY3O2ioc


返信する

034 2016/10/12(水) 17:56:45 ID:IcQNP1HTiw
作品が変わっても
ロボットにはエスパーが乗る

返信する

035 2016/12/11(日) 18:51:55 ID:xepF4voVII
昔の8mmカメラ見かけたら、あ?ボトムズって
思った。

返信する

036 2017/01/01(日) 20:07:49 ID:yegFhCeLik
昔はなんでゴーグル付のヘルメットなのに上下の透明部分があるのか気になったが
この形だとゴーグルを顔から少し離して設置すれば上下の視界がとれんるんだな〜 と解った。

返信する

037 2017/01/03(火) 08:18:33 ID:unEVbi3LAI
マスクがついてるんだから、対NBC服として密閉する必要があるんじゃない。
+ATが発火した際の耐熱兼宇宙での与圧服の機能もあるかと。

返信する

038 2017/01/08(日) 13:29:19 ID:Vwe1FODxAM
>>033

返信する

039 2017/01/08(日) 13:32:01 ID:Vwe1FODxAM
パラパパッパポポポパラパ!

返信する

040 2017/01/20(金) 19:01:31 ID:0gy.bOf0q2
>>11
レンズターレット格好いいんだけど、すぐ内側にディスプレイがあって、
それをさらに暗視ゴーグルかけて見ているって設定は適当過ぎる気がする。

…と長年思っていたのだけど、その絵を見ると、暗視ゴーグルではなくて
近すぎるモニターを見るための老眼鏡的なものをかけてたんだな、きっと。

返信する

041 2017/01/24(火) 20:22:53 ID:ZrMZitUeVM
えぇ?
レンズで得た映像をVR的にゴーグルに投影して見てるんだろが。

返信する

042 2017/02/06(月) 01:36:38 ID:7rketvIbTU
ボトムズ世界で最もハイテク万能兵器は耐圧服だな。
宇宙空間だろうが水中だろうが、果ては熱帯雨林のジャングルだろうが汗一つ掻かずに過ごせる。

返信する

043 2017/02/09(木) 13:11:44 ID:ZsiAgy5wlY
>>29
放送前はてっきり”ボトムズ”を”ガンダム”や”ダグラム”みたいな
ヒーローメカの固有名詞だと思って「だっせー名前www」と笑ってたなあ。
まさか特定のメカの呼称ですらない、劇中の普通名詞だとは思わんかった。

返信する

044 2017/03/14(火) 17:23:39 ID:nZ.XjFvnRU
ほのおのにおい しみついて むせる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:93 削除レス数:0





懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:装甲騎兵ボトムズ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)