ポールのミラクル大作戦
▼ページ最下部
001   2015/10/24(土) 03:32:32 ID:AxT00NTEi2   
 
主人公の少年・ポールは、10歳の誕生日に両親から手作りのぬいぐるみを贈られる。 
 その夜、パックンと名付けられたそのぬいぐるみに妖精が宿った事をきっかけにして、 
 ポールはガールフレンドのニーナやその飼い犬・ドッペとともに不思議な世界への旅をする。 
 不思議な世界とは、『夢』や『不思議なもの』を信じる心を持つ人間だけが行ける場所。だが、 
 突如蘇った魔王・ベルト・サタンによってニーナがさらわれてしまう。 
 そしてポールとドッペとパックンがニーナを救出する為に何度も不思議な世界に旅立つ。
 返信する
 
 
002   2015/10/25(日) 11:14:01 ID:d2qsY0OsrM    

キノッピーってまんまクリボーだよね。
 返信する
 
 
003   2015/10/25(日) 11:20:46 ID:d2qsY0OsrM    

魔王にさらわれたヒロインを助けに行くって 
 まさにクッパとピーチ姫の構図と同じ。 
 キノッピーとクリボーの件といい、これがスーパーマリオの 
 元ネタなんじゃないかなとか思ってしまう。
 返信する
 
 
004   2015/10/25(日) 13:57:02 ID:Dt2.2F3sUU    

このアニメ好きだったけど、 
 うちの方では、日曜日の夜の放送だった。   
 毎回、パックンの 
 「ポールぅ…時間だよぉ… 」で、ニーナ置き去りに鬱だった。
 返信する
 
 
005   2015/10/25(日) 22:34:45 ID:NI0mHSwZuA    
小学生の時、見てたけど 
 俺がベルトサタンなら絶対ニーナにエッチなことするなって思ってた。
 返信する
 
 
006   2015/10/26(月) 11:55:14 ID:kilgpt/oQY    
当時パックンのオカルトハンマーが欲しくてしかたなかった。 
   そういえばスーパーマリオにパックンフラワーってあったよね。 
 いよいよ元ネタ説が濃厚に?w
 返信する
 
 
007   2015/10/26(月) 15:03:34 ID:O1CDhYCTxA    

タツノコの作品は絵柄のせいかストーリーのせいかそれとも日曜日の夜のせいか 
 面白く見ているはずなのに心の片隅で何か悲しさのようなものを感じた。
 返信する
 
 
008   2015/10/28(水) 01:58:47 ID:s0tVVcQgNA    
 
009   2015/11/29(日) 18:03:03 ID:I8EGp15BMs    
 
010   2016/01/31(日) 20:20:50 ID:UvEYi7iqFk    
もし、俺がポールだったら、 
 時間が止まったら、好きな子たちを裸にして 
 あんなことや、こんなこと、いろんなことをするだろうよ 
 何度かやって、いい加減あきてきたら、ニーナを助けにいくわ
 返信する
 
 
011   2016/02/08(月) 21:47:36 ID:oHb28pUPxA    
 
012   2017/08/07(月) 22:59:07 ID:M1qrEqSjIg    
 
013   2018/03/30(金) 23:02:51 ID:JBsyyi8P7E    
 
014   2024/08/23(金) 19:20:59 ID:g84Oq8Ap9I    
ダイジェスト版でいいから、DVD出ないかな 
 「ハクション大魔王」も「ムテキング」も出ている事だし 
 全話版は高くなるから(=全話観なくても楽しめる、って言ったらお叱りモノかなぁ?)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ポールのミラクル大作戦
 
レス投稿