コブラ
▼ページ最下部
001 2018/10/24(水) 11:25:00 ID:0CFwruiixo
017 2025/05/18(日) 13:03:43 ID:pzIyp4scFY
マンガがアニメになるとアニメ画像がヒドすぎるモノばかりで、全く観ませんでした。
コブラ、タッチ、みゆき、キャッツアイ、シティーハンターとか、酒井法子が好きであったであろう、桂正和の絵画・マンガの描写は、
マンガの絵が美しかったのですが、アニメになるとヒドすぎて全く観ませんでした。
あだち充の「みゆき」がアニメ化された時には、あまりにもアニメ画像が酷くて小学館に多数の苦情が寄せられてしまい、小学館もそのことを雑誌内で発表せざるを得ませんでした。
その真逆で、高橋留美子のうる星やつら、めぞん一刻は、週刊誌を買っても、絵を好まずそこだけ全く読みませんでした。
うる星やつら、めぞん一刻はアニメになってからそのアニメたけを好みました。
松本零士はアニメ向け原画の制作をしていてアニメになっても美しい描写で、岡崎つぐお氏が原画を手がけた初代マクロスとかは大好きな少年時代でした。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
レス投稿