機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
▼ページ最下部
001   2019/08/28(水) 09:05:37 ID:DCwIZOdWa6   
 
 
002   2019/08/28(水) 09:30:50 ID:ACnu4FeCFE    
時速数万キロの隕石を人力で曲げられる訳がない
 返信する
 
 
003   2019/08/28(水) 09:42:14 ID:Iglyp3fm9I    
 
004   2019/08/28(水) 11:29:02 ID:BGeN5JzgHw    
 
005   2019/08/31(土) 22:31:58 ID:i3AUkmc..E    
ネェルアーガマのハイメガ砲で、アクシズの核ノズルを狙撃すれば、あんな苦労はなかったんじゃないのか。
 返信する
 
 
006   2019/09/01(日) 08:51:06 ID:Z83iRHrVXs    
 
007   2019/09/06(金) 17:14:41 ID:dRlF21Hp4M    
映画館で見た時 
 意味がさっぱり分からなかった。 
 歳を重ねる度に良さが分かる作品。   
 シャアの 
 『今すぐ愚民どもに叡知を授けてみろ!』 
 って台詞が納得。 
 人間は法やルールがなきゃ、自分勝手に 
 好きに生き始めるからね。
 返信する
 
 
008   2020/11/13(金) 20:57:54 ID:2N1s9sf/iI    
>>2  大丈夫だZのころからMSは光速の数分の一の速度で動いてたから 
 CCAと制作する際にコロニーの模型を作ってスタッフが 
 速度を計算したところそれまでのMSのほとんどが 
 光速に近い速度で宇宙を飛んでいたことが分かったという話を載せてた本があった
 返信する
 
 
009   2020/11/25(水) 22:57:51 ID:P3KMXV8ckk    
>>7  未だに理解出来ない。 
 前半眠くなってしまう。 
 エンディング曲は良い。
 返信する
 
 
010   2021/04/17(土) 05:03:53 ID:cMOPFJQiQI    
キャンキャンわめくツインテールに萎えるもんで 
 何度も試したが、いまだに最後まで集中して見ることができない。
 返信する
 
 
011   2021/04/18(日) 03:11:39 ID:2.rcjXWmNE    
 
012   2021/05/10(月) 13:27:57 ID:9DdYF2RMKE    
ガンダムに詳しい人に質問です。 
 連邦軍は、シャアのネオジオン相手に、ロンドベル艦隊だけで戦ったんでしょうか? 
 他にも共闘した艦隊があったんですか。※(今更感満々で地球の裏側から出てきた88艦隊は除きます) 
 ロンドベルに何隻の戦艦があつたのかわかりませんが、ネオジオン全軍相手に1個艦隊程度では瞬殺されてしまうのではないでしょうか。 
 それとも、ネオジオンには、連邦軍の1個艦隊程度の戦力しかなかったのですか。
 返信する
 
 
013   2021/07/06(火) 07:30:51 ID:1Cef85YHpI    
>>10  似たような感想だな 
 イラつきながらも最後まで見たが2度と見ないと誓った 
 作品を台無しにするキャラってめずらしいよw
 返信する
 
 
014   2022/07/03(日) 10:48:48 ID:bpvW9r8AqY    

ヤマト「やめてくれ!こんな事に付き合う必要なはい!」   
 一般人「ヤマトだけに良い思いはさせませんよ」   
 ヤマト「佐川まで…⁉︎ 無理だよ、みんな下がれ!」   
 佐川「荷物がダメになるかならないかなんだ、やってみる価値ありますぜ!」
 返信する
 
 
015   2022/07/14(木) 15:14:44 ID:STx8nsHd5U    
二時間の尺に話詰め込みすぎだしそれを全部会話で済まそうとしてるから、映画として破綻してる。
 返信する
 
 
016   2022/10/02(日) 09:42:35 ID:WLhieKkKek    
>>12  1年戦争で勝った連邦軍は内部分裂してる。 
 連邦vsジオンの図式は無くなり、 
 地球に住んでる人vsスペースノイドの 
 図式に変わっていったんだよ。 
 シャアの率いたネオジオンなんて 
 ジオンの残党ぐらいだから大した事ない。   
 ガンダムの主題は人類がいかにして 
 戦争をなくせるか?だから。 
 逆襲のシャアで言いたいのは 
 サイコフレームという未知の技術が 
 ファンネルを操作するだけでなく、人の 
 心を変える可能性があるというのが主題。   
 チェンが死んでサイコフレーム受信機が 
 破壊されて暴走した後に88艦隊やネオジオンが 
 アムロの意志に同調してアクシズを押し返すのは 
 サイコフレームの暴走の為。 
 サイコフレームという未知の技術が人から 
 戦う事を止める可能性があると説いているのが 
 逆襲のシャア。   
 初見だと88艦隊のやる気のなさや、ギラ・ドーガ 
 が突然、アムロに同調するのが理解できなくて 
 ポカーンとしてしまう。 
 あれはサイコフレームの影響。
 返信する
 
 
017   2023/11/17(金) 19:00:03 ID:Og4ldOgUus    
富山市立北部中学校の女子生徒が 
 いじめを苦に自殺した件で学校側の対応が納得できないので 
 いっそアクシズを北部中学校に直撃させてくれませんか 
 こうでもしないと遺族の怒りが理解できないのでしょか
 返信する
 
 
018   2023/11/18(土) 11:04:38 ID:zS4uH2kPTI    
そういや、どこかの調査で日本人のスペースコロニーの認識率が非常に高くて、驚かれたそうですが、 
 その要因は、ガンダムの影響では無いかと。   
 他の国では信じられないレベルらしいです。
 返信する
 
 
019   2023/11/20(月) 05:48:18 ID:Tm.oOEh7wk    
アクシズの核ノズルに点火するとき、シャアが「行けアクシズ!忌まわしい記憶と共に!」て言ってるけど、 
 どんな嫌な思い出があるんだろう?
 返信する
 
 
020   2023/12/15(金) 17:35:16 ID:ABN58B64tE    
シャアがクエスを連れて帰った時、みんな「またロリコンが少女拾ってきた」と思ったんだろうな。
 返信する
 
 
021   2023/12/15(金) 21:56:11 ID:lisPnEt1Gc    
味方(チェーン)〇しのクソガキ(ハサウェイ)は 
 軍属じゃないとしても重罪じゃないの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
 
レス投稿