【グレンダイザー】回る必要があるのか?
▼ページ最下部
001 2018/09/01(土) 07:35:07 ID:0qmLsgp0Jo
002 2018/09/01(土) 07:46:51 ID:K9VcNJJg5Q
003 2018/09/01(土) 07:49:12 ID:S/HaVO11rg
俺が小学時代にしていた議論をお前は50歳になってもまだしているのか。
返信する
004 2018/09/01(土) 08:41:37 ID:/7fqXchoWw
本人識別のスキャン装置で正規パイロットかどうか認証してるんだろう
返信する
005 2018/09/01(土) 09:12:32 ID:srIyLAb2Jk
![](//bbs146.meiwasuisan.com/animekaikos/img2/15357549070005.jpg)
間違って親戚のデューク東郷が乗り込んだりしたら大変だしな。 本人確認重要
返信する
006 2018/09/01(土) 09:41:19 ID:FBqH9WkxCE
007 2018/09/01(土) 10:24:28 ID:i23zOxNMNQ
マッハバロンも、武器を起動する時はクビがいちいち回ったなあ。
返信する
008 2018/09/01(土) 13:24:20 ID:XysFJmfq76
あんた円盤からロボに移ったんやで
操作法ごっちゃにすんなや
という誤操作防止プロセスとか
返信する
009 2018/09/01(土) 13:49:46 ID:5XAjzzUgqw
実はグレンダイザー本体が回ってる。
回避行動だね。
返信する
010 2018/09/02(日) 08:38:40 ID:GovRUS3esI
何かのインタビューに書いてあったけど、マジンガーは飛べない弱点が有ってグレートは弱点を無くしたらすすめるのが難しくなったから、わざとシュートインの時に攻撃をさせて弱点を作ったって言ってた気がする
返信する
011 2018/09/02(日) 09:42:32 ID:3SN6ED/Lvw
012 2018/09/09(日) 22:46:49 ID:lqJ3VFnruo
同じ質問をフランス人からされた時に永井豪が「UFOからロボになるときに急ブレーキがかかるから、その加速度に耐えるために向きを変えている」と答えてたそうだ
返信する
013 2018/09/11(火) 19:38:25 ID:Gbxdi1A7fQ
014 2018/09/13(木) 00:12:01 ID:WZVNELrHJY
どうでもいい議論だな。グレンダイザーはマリアちゃんの可愛さが全て
返信する
015 2018/10/27(土) 18:17:13 ID:YYMVyptERA
マジンガーZは空からの敵には弱い。俺ならマジンガーZを空から攻めるね。
返信する
017 2019/01/03(木) 05:20:07 ID:D8pVutCAP2
018 2019/01/03(木) 07:25:20 ID:fOE6VWzBHo
020 2019/01/08(火) 03:42:43 ID:t/SdXnyXIs
マジンガーで視聴率80%
グレンダイザーで視聴率100%て
まさに日本とスペインを繋ぐ架け橋だな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:18
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
懐古アニメ昭和掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【グレンダイザー】回る必要があるのか?
レス投稿